アドバンスゼミ 公式ブログ

アドバンスゼミのお知らせやイベント情報を始め、「一生モノの学ぶを力を身に付ける」ために勉強に関する今すぐ取り入れたいお役立ち情報・知っておきたいキャリア情報をお伝えします。

「勉強する習慣がない」は黄色信号!

アドバンスゼミ糀谷校 教室長の中澤です。

新学期が始まりました!

4月も糀谷、萩中、本羽田在住の多くの中学生・高校生のみなさんが「口コミで塾の評判を聞きました」とご入塾いただいております♬

アドバンスゼミは糀谷駅、大鳥居駅から徒歩5-10分の個別指導塾なので、最近は評判を聞いて電車で通学してくれる生徒さんも。元気に通ってくれていて、いつもありがとうございますm(_ _)m 

さて、ここから今日のテーマです。

✔️「うちの子、新学年になるのに、勉強する習慣が全然ない・・・。どうしよう。」

というお悩みを抱えて、心配になってご相談いただくケースも増えています。

出雲中学校や糀谷中学校では、4月前半は避難訓練、部活動説明会、耳鼻科や眼科・内科検診、委員会がスタートなどなど慌ただしく過ぎたことと思います。

月末にかけては、大田区の学習効果測定も始まります。

あっという間に、GWも目前。

✔️GWの学習計画は、しっかり立てられていますでしょうか!?

アドバンスゼミでは、生徒ひとり一人と話し合いながら、

✔️完全オリジナルのGW課題 

を出しています♪ 

GWが終わると、気づけば5月も中旬・・・。

実は、ここから「大きく差がつく時期」なんです

5月中旬が過ぎると、あっという間にテスト1ヶ月前

出雲中、糀谷中のみなさん!ここから注意ですよ! 

でもなかなかやる気が出ないまま過ごしてしまうと・・・・

5月末〜6月初旬は体育祭もあります。何かと、気が散りやすい時期です。

学習習慣がつけられている中学生と

そうではない中学生。

✔️最初のテストで、大きな差がついてしまいます

でも、

✔️本人も「勉強しなきゃ」と思い立っても、

何からやればいいかわからない。

✔️そもそも勉強の仕方がわからない

✔️通信教材を買っているのに、全然やろうとしない

✔️今いる塾が合わない。塾に通わせているのに全然やる気を出してくれない。

というお子様も多いのではないでしょうか?

アドバンスゼミでは、

しっかりと勉強のやり方から教えます。

生徒一人ひとり、学力も性格も違います

アドバンスゼミは、糀谷地域で40年の経験と実績を生かし、

✔️いつまでに・何を・どう勉強すればいいのかを完全オリジナル

 教えます。

✔️講師も老若男女20名以上在籍。相性にピッタリの先生が指導します。

(もちろん、先生のチェンジも可能です!)

GW前駆け込みで

GWの過ごし方のコツ

(ご家族でのお出かけや部活と両立するコツ) 

子供のやる気の引き出し方

学習習慣の付け方

など知りたい方、ぜひぜひお気軽に無料学習相談にお越しください。

もうお友達は、一歩スタートを切っています。

今度は、みなさんの番です! 

みなさんのスタートを、一同全力で応援させていただきます♪

この記事を書いた人

中澤教室長

中澤教室長

アドバンスゼミ 糀谷本校

首都圏の難関国公立大学卒業後、某大手企業内定を辞退してアドバンスゼミ副教室長を経験し、教室長に。
テニス部出身。中学時代は、定期テストで全教科学年1位・文武両道を実現。
大学受験時は、進学先の国公立大学への合格はもちろん、GMARCHをはじめとする難関私立大学にも複数合格。全教科対応可能。
学生時代からアドバンスゼミで多数の生徒を指導しているため、出雲中・糀谷中・東蒲中・南六郷中・羽田中などの地域の定期テスト対策に誰よりも熟知。
「楽しくわかりやすい指導」「しっかり話を聞いてくれて、フレンドリーな面談」「夢の叶え方がわかる最強の進路相談」で多くの保護者・生徒からの絶大な信頼を獲得。
どんな成績からでも、定期テスト点数UPや逆転合格者続出させ、その評判を聞いてはるばる大森や蒲田など遠方から通塾する生徒も多数。
✔️部活と両立させる方法
✔️ニガテ教科の克服方法 
✔️糀谷地域の定期テスト必勝法
を誰よりもわかりやすく解説します。

2023年4月28日 | カテゴリー : 学習 | 投稿者 : advance

新学年準備、できてますか!?

糀谷駅・大鳥居駅から徒歩5分の個別指導塾「アドバンスゼミ」教室長の中澤です。

皆さん、新学期準備、できてますか!? 

アドバンスゼミでは、糀谷、萩中、本羽田、南六郷エリアの多くの小学生、中学生、高校生が中学受験・高校受験・大学受験や新学年の準備に向けて「春期講習」を3月に実施しました。

塾に通っていない方も、下記を参考によかったら新学年準備、参考にしてみてくださいね♪

(1)小学生の新学年準備

小学生(3年生〜6年生)は新学年の予習を進めました。

・「勉強キライ」
・「もうやだ、勉強やりたくない」

という状況にならないようにするためには、

「できる教材」と「チャレンジしたい問題」をバランスよく進め
楽しく勉強が続けられるように工夫することが学習のポイントになってきます!

最近は中学受験のお問い合わせも非常に増えております♪

アドバンスゼミでは、中学受験合格率も100%。 

今年も中萩中小をはじめ糀谷地域の小学校から、多くのお子様たちが中学受験に合格してくれました。

中学受験生は、志望校から逆算して、学年ごとに算数・国語・理科・社会の今この春のタイミングで身につけたいポイントがあります。

お子様の性格と学力を見ながら、何を、どう勉強していけばいいのかをオーダーメイドカリキュラムでたて、頑張ってくれました!

・中学受験を考えたいけど、何をしたらいいかわからない
・小学校の勉強だけでは不安 
・うちの子に向いてる中学ってどこ?
 

など、塾に入る入らないに関わらず、無料相談もいつでも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ!

(2)中学生の新学年準備

①新中学1年

英語・数学を中心に、学習指導要領改訂があり年々難しくなります。

・出雲中学校
・糀谷中学校
・東蒲中学校
・大森第一中学校
・羽田中学校 
など周辺の中学校の定期テスト対策を40年行ってきたからこそ、

傾向と対策、そして新学習指導要領に対応した知識と知識の組み合わせ方をオリジナルでレクチャーし、
テスト範囲の先取りを今から始めてもらっています♪

・子供が中学校1年生になるんだけど、何を始めたらいいんだろう? 
・部活と勉強を両立させるには・・・!?

などなどお困りの方、ぜひご相談ください♪

②新中学2年

勉強が得意な子は予習中心の学習を、そして

「中1の復習をしたい」
「勉強ニガテを克服したい」というお子様は総復習をオリジナルメニューでこなしてもらいました♪

新・中学2年生の保護者の方に知っておいてほしいこと

✔️都立高校入試では、6割〜7割が中1・中2の範囲となります!!

✔️中学2年の英語では接続詞や現在完了形など、数学では連立方程式や三角形の合同証明などの超重要単元が出てきます!

春のうちに、これから迎える難解単元の習得に向け、第1回定期テストの予想範囲を1周することがとても大事になってきます。

アドバンスゼミでは、各生徒がその目標に合わせてオリジナルの学習計画で学びを進めていきました。

「やばい、もしかして出遅れたかも・・・」
と思った方、

ぜひ一度無料学習相談にお越しください。

お子様の性格と学力に合わせて、6月の定期テストまでにやるべき
・学習のポイントと進め方
・親として思春期の子供への向き合い方、声かけの仕方
・部活と両立して定期テストや高校受験に挑む方法
を共有させていただきます!! 

無料学習相談は、

公式LINE@
TEL 03-5736-3422

③新中学3年生は、多くのお子様がいよいよ4月から迎える受験学年を見据えながら、第1回定期テスト予想範囲の予習に取り組んできました。

新たに迎える受験学年に向けて、緊張感を持ちながら全力で頑張ってくれていました。

中学3年生になる保護者様、生徒様に知って欲しいこと

英語では、ニガテとする生徒が多い関係代名詞や、これまでは高1で習っていた仮定法の克服がポイントになってきます!

数学では、2次方程式や y=ax² の関数、図形の相似の証明など、高校入試にも必ず出題される、習得必須単元が出てきます!

準備は万端ですか!?

「全然わからないかも・・・」
「今まで正直勉強してこなかった」
という方、

大丈夫、バッチリ克服させます!

高校受験もアドバンスゼミは今年も100%合格させました!
 
「目から鱗のわかりやすさ」で評判の、アドバンスゼミ無料体験授業に遊びに来てみませんか?

無料学習相談は、
TEL 03-5736-3422

(3)中高一貫生・高校生・大学受験生

糀谷、蒲田、大鳥居、本羽田、萩中にお住まいの中高一貫校生(中1〜高3)、雪谷高校や三田高校、周辺私立高校の高1〜高3のお子様も多く通ってくれております!

過去指導生徒を偏差値20、30UPさせ逆転合格させまくってきた指導実績多数あり!

指導してきた生徒を今までに東京大学・東京工業大学・早稲田大学・慶應義塾大学・GMARCHなどに合格させた中高一貫校→慶應義塾大卒業の塾長を始め、難関国公立大学卒業の講師陣が全面バックアップし

・中高一貫生の中だるみ、学習の巻き戻し
・中高一貫校専門の教科書、問題集の対策
・高1〜高3全教科の予習復習
・大学受験を見据えた対策(総合型選抜、一般入試両方対応) 
※今年もアドバンスゼミ生大学受験合格率100%でした!
・高校別対策コースあり(雪谷高校対策専門コースなど) 

✔️勉強法を聞いてみたい
✔️大学受験の情報(推薦と一般入試の違いは?、今から逆転合格する方法は?)などなどを確認したいという方も、

無料学習相談を活用してみてください!
TEL 03-5736-3422

(4)最後に :進学応援キャンペーン

4月は、新学年の予習と、全学年のニガテをなくす復習を行う良いチャンス。

今月を逃すと、ゴールデンウィークでダラダラしてしまい、5月を迎えて、テストが1ヶ月に迫る…
なんてことに。

アドバンスゼミ糀谷校では、新学年の皆さんを応援するべく、進学応援キャンペーンを展開しております!
先着・入会順限定ですので、お早めにお問い合わせください!

TEL 03-5736-3422

この記事を書いた人

中澤教室長

中澤教室長

アドバンスゼミ 糀谷本校

首都圏の難関国公立大学卒業後、某大手企業内定を辞退してアドバンスゼミ副教室長を経験し、教室長に。
テニス部出身。中学時代は、定期テストで全教科学年1位・文武両道を実現。
大学受験時は、進学先の国公立大学への合格はもちろん、GMARCHをはじめとする難関私立大学にも複数合格。全教科対応可能。
学生時代からアドバンスゼミで多数の生徒を指導しているため、出雲中・糀谷中・東蒲中・南六郷中・羽田中などの地域の定期テスト対策に誰よりも熟知。
「楽しくわかりやすい指導」「しっかり話を聞いてくれて、フレンドリーな面談」「夢の叶え方がわかる最強の進路相談」で多くの保護者・生徒からの絶大な信頼を獲得。
どんな成績からでも、定期テスト点数UPや逆転合格者続出させ、その評判を聞いてはるばる大森や蒲田など遠方から通塾する生徒も多数。
✔️部活と両立させる方法
✔️ニガテ教科の克服方法 
✔️糀谷地域の定期テスト必勝法
を誰よりもわかりやすく解説します。

2023年4月2日 | カテゴリー : 学習 | 投稿者 : advance

中学・高校準備講座、始まってます!

まずは嬉しいご報告から。

出雲中、糀谷中、南六郷中、志茂田中、羽田中などの卒業生から今年も続々合格速報が届いております♪

今年も、中学受験・高校受験・大学受験ともアドバンスゼミは圧勝!!!! 

男女ともにみんながんばりました。

特に毎年男子は最後の最後にグンと伸びますね!

詳しい合格実績は、トップページをご覧いただければと思いますが、
・都立最難関高校の一つ、都立戸山高校
・私立最難関高校の一つ、国際基督教大学(ICU)高校
 
などに合格したほか、

目黒高校、雪谷高校など中堅高校も多数合格。 

なんと、今年の
「出雲中から雪谷高校に受かった約4人に1人はアドバンスゼミ生」とのことでした!! 
糀谷、蒲田地域に何十もの塾がある中で、快挙で大変喜ばしいことです。

出雲中、糀谷中など近隣から高校受験を目指される方、
新中3の子達、今から準備を始めています♪

「高校受験の仕組みだけでも早く知りたいな」
という方、お気軽に無料相談にいらしてくださいね! 

雪谷高校といえばちょっと余談ですが

うちの講師陣は雪谷高校卒業のエース講師も多数在籍しています!

【雪谷出身の講師一例】
・雪谷高校→国立大学である東京学芸大
・雪谷高校→6年ぶりに慶應義塾大 
・出雲中でサッカー部→雪谷高校→明治大学 
・出雲中で学年1位→難関私立大学の女性講師 
などなど、雪谷高校卒のエース講師が多数在籍。

ということで、、、

今年からは、高1〜高3向けの雪谷高校専門コースを作ろうと思います♪ 雪谷に進学するよ〜という方、是非是非お気軽にお問い合わせくださいね。

塾長が指導にあたってきた大学受験専門のアドバンスゼミグループ校舎からも合格報告が続々。

2023年度塾長指導の生徒が
・国立・東京工業大学(総合型選抜) 
・早稲田大学(基幹理工)、慶應義塾大学(理工)
・東京理科大学(先進工学部)
・明治大学(経営)
・他中央大学、法政大学、東洋大学、駒澤大学などに続々合格との嬉しい報告が届いております♪  

明治に受かった女の子は、高1の文法からやり直してなんと9ヶ月で逆転合格でした。

これだけ合格実績をしっかり出せはしていますが、
みんな受験生の段階で口を揃えていうセリフがあります! 

それは、
「もっと早くから勉強始めておけばよかった」。

大人になってからも、そう思うことってたくさんありますよね。

私たちも、たくさんの生徒さんを指導している中で、
もっと早くからアドバンスゼミに来ていたら、
ワンランク上の高校、大学に絶対合格させられたのにな!と思うことがたくさんあります!! 

この記事をご覧になった方、
またアドバンスゼミを知っていただいている方には、
そんな後悔をしてほしくありません。 

今、新学期で 
新しく中学1年生、高校1年生、高校3年生になる皆様からお問い合わせが相次いでくるシーズンですが、

一時お願いしていた入塾待ちに極力なってしまわないよう、
2023年はさらに講師も増やし増席をいたしました! 

キャンペーン価格で、
・中学準備講座(無料)
・高校準備講座(キャンペーン特別価格)
・大学受験準備講座(キャンペーン特別価格)

を展開しております♪

初回カウンセリング・無料体験をしていただいたご家庭より、優先してご案内をさせていただいております。

当塾にご興味のある方は、無理な営業、売り込みなどは一切致しませんので、お早目にお問い合わせいただくことをお勧め致します。

ご希望の方は、下記公式LINEまたはお電話(03-5736-3422)より、是非お気軽にお問い合わせください♬

この記事を書いた人

中澤教室長

中澤教室長

アドバンスゼミ 糀谷本校

首都圏の難関国公立大学卒業後、某大手企業内定を辞退してアドバンスゼミ副教室長を経験し、教室長に。
テニス部出身。中学時代は、定期テストで全教科学年1位・文武両道を実現。
大学受験時は、進学先の国公立大学への合格はもちろん、GMARCHをはじめとする難関私立大学にも複数合格。全教科対応可能。
学生時代からアドバンスゼミで多数の生徒を指導しているため、出雲中・糀谷中・東蒲中・南六郷中・羽田中などの地域の定期テスト対策に誰よりも熟知。
「楽しくわかりやすい指導」「しっかり話を聞いてくれて、フレンドリーな面談」「夢の叶え方がわかる最強の進路相談」で多くの保護者・生徒からの絶大な信頼を獲得。
どんな成績からでも、定期テスト点数UPや逆転合格者続出させ、その評判を聞いてはるばる大森や蒲田など遠方から通塾する生徒も多数。
✔️部活と両立させる方法
✔️ニガテ教科の克服方法 
✔️糀谷地域の定期テスト必勝法
を誰よりもわかりやすく解説します。

2023年3月10日 | カテゴリー : 学習 | 投稿者 : advance