アドバンスゼミ 公式ブログ

アドバンスゼミのお知らせやイベント情報を始め、「一生モノの学ぶを力を身に付ける」ために勉強に関する今すぐ取り入れたいお役立ち情報・知っておきたいキャリア情報をお伝えします。

新中学1年生の皆様ご入学おめでとうございます!

出雲中・糀谷中・東蒲中・志茂田中・南六郷中・六郷中・羽田中の地域の新中学1年生の皆様、ご入学おめでとうございます!

2021年4月7日は天気も大変恵まれ、とても素敵な日にご入学されたことアドバンスゼミ一同心よりお祝い申し上げます。

これから新しい中学校生活がはじまり、部活や勉強、習い事との関係でワクワクする気持ちと、慣れていけるかなという少し不安な気持ちもあるなかお過ごしかと思います。


アドバンスゼミでは、昨年も中学1年生の生徒へ学校での授業の受け方や宿題・提出物をしっかり提出する方法をはじめ、部活や習い事が忙しい生徒でもテスト対策ができるよう、ひとりひとりオリジナルの365日のスケージュールを計画し、全力でサポートしてきました。

そのため、嬉しいことに初めの定期テストでも英語で男子1位や数学で90点台を取る生徒さんも続出しました! 楽しく学校生活を過ごしながら、成績をUPさせるアドバンスゼミオリジナルのメゾットと最適個別で、あなたを目標の自分へと進化させます!

5月の校舎改修を始め、大田区糀谷を始め地域のお子様の学習がより良いものになるよう、アドバンスゼミは全力で改善・進化し続け、他には負けない圧倒的な学習の質と夢への両立をサポートをして参ります。

ご入塾をお待ちいただいている場合に関しまして先着順でのご案内になります。 少しお待ちいただく形となりますが、アドバンスゼミでは、学習相談や進路相談、体験授業を受け付けており、お子様の学習が前進するようサポートをさせていただいたおります。 少しでもお手伝いできることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


今後も糀谷で1番成績を上げる塾、糀谷で1番子供のやる気と可能性を最大限引き出す塾になり続けるために、今度とも指導力・問題分析力をスタッフ一同さらに磨き上げていければと思います。

成績UPの秘密を知りたい方、少しでも興味を持っていただいた方は、
今すぐアドバンスゼミ公式LINE(こちらをクリックで友達追加)から、何でもご質問・ご相談頂けます!

最適個別でキミは進化する。
アドバンスゼミ

2021年4月8日 | カテゴリー : 学習 | 投稿者 : advance

第3回理科実験教室〜スライムづくり〜を開催しました!

みなさんこんにちは。正学塾アドバンスです。

3月に入り、糀谷・大鳥居・六郷エリアにも、春の訪れが感じられるような暖かさがやってきました!

そんな中、正学塾アドバンスでは、3/10(水)に『第3回理科実験教室~スライムづくり~』を開催しました!

今回の理科実験教室は「新春スペシャル」
春からお兄さん、お姉さんになるフレッシュな子どもたちが17名も参加してくれました!

スライムづくりに必要な材料は次の5点です!

・プラスチックカップ
・スプーン
・洗濯のり
・アリエール
・絵の具

〜スライムの作り方〜

①洗濯のり100mlをプラスチックカップに入れる
②好きな色の絵の具を入れる
③洗剤をスプーン2杯分洗濯のりに加える
④素早くかき混ぜる!


⑤ひたすら手でこねると完成♪

みんな思い思いの色でのびるスライムを完成させてくれました♪

しかし、「どうして洗濯のりがスライムに変身するのかな?」という問いに答えられるお子さんは多くありません!

正学塾アドバンスでは、身近なところにある科学を子どもたちに感じてもらうため、スライムができあがる仕組みも合わせて子どもたちにお伝えしております!

〜洗濯のりからスライムができあがる仕組み〜

洗濯のりからスライムができあがる仕組み。

それは、洗剤に入っているホウ酸という成分が、洗濯のりに含まれるPVA(ポリビニルアルコール)同士をつなぐ働きをするからです!

それによって、洗濯のりがだんだん固まり、伸びるスライムになるんです!

そのことを伝えると、子どもたちからは、

「そうだったんだ!知らなかった!」「科学楽しい!」「もっと実験をしてみたい!」

と、素直な驚きと喜び、そして更なる科学への興味・関心が伝わってきました。

正学塾アドバンスでは、
身近にあるものから学びを得て、自分のものにしてもらうということ
を重視しています。
これからも、糀谷・大鳥居・六郷エリアの小学生の皆さん向けに、楽しく、そして学びのある理科実験教室を開催しますので、その際は是非ご参加ください!
今回のようなイベント情報や、子育てに役立つ情報など、公式LINEで随時お伝えしておりますので、ぜひご登録ください!

正学塾アドバンス公式LINE

2021年3月18日 | カテゴリー : 学習 | 投稿者 : advance

【合格率100%】英検3級・4級・5級

糀谷中、東蒲中、出雲中、南六郷中、志茂田中など大田区の蒲田、糀谷、大鳥居エリアから塾に通ってくれている中学生の英語検定の結果が返ってきました。


小学生〜中3生まで、この冬は英検対策に取り組ませていただきました!


10名以上受験しておりましたが、私たちの塾からの英検3級・4級・5級の合格率は驚異の100%でした!


英語検定は、コツを掴めば取得しやすい試験になっております。英検取得のコツについては、別のブログ記事でも今後発信していく予定ですが、興味のある方は塾に遊びに来ていただけましたら最大限ご共有させていただきます♪


正学塾アドバンスなら、糀谷エリアの塾のなかで圧倒的な英語指導力を誇る慶應義塾大卒、東京都立大(難関国公立大)卒などのプロ講師たちが、どんなレベルからでも英検対策を圧勝させます。


ちなみに、【中学受験・都立推薦入試、大学受験も合格率100%】でしたが、結果が出揃い次第ホームページにて報告いたします。


また、2月末に行われた定期テストの結果も、本日1教科で+20点〜30点UP、男子1位、女子1位の報告が各中学校から早速ドンドン上がってきています。塾に入る当時は、勉強が嫌いで嫌いでしょうがなかった糀谷中の男の子が、「勉強が楽しくなってきたのでこれからも自習に来てもいいですか?」と授業終了時に声をかけてくれました。

塾生の実績をみたり、評判を聞いて糀谷地域の小中高生から、先月も今月も評判を聞いて、大変多くの入塾のお問い合わせをいただいておりますが、お一人お一人丁寧に面談をさせていただいておりますので、日時がその週に対応できないことも多々ございますが、ご了承くださいm(_ _)m


今後も糀谷で1番成績を上げる塾、糀谷で1番子供のやる気と可能性を最大限引き出す塾になり続けるために、今度とも指導力・問題分析力をスタッフ一同さらに磨き上げていければと思います。


普通の塾さんですと、春に高校を合格されたら退塾される方が多いようですが、正学塾アドバンスでは高校でも継続して通いたいという塾生が多く、退塾者がお引っ越しされる方を除いて0人の状況です。新たに素晴らしい先生をお迎えし、臨時教室を展開してもなお皆様からご評判をいただきお問い合わせが鳴り止まない状況ですが、指導のクオリティ(質)を最大限に保つため、空席は今月も残りわずかとさせていただきます。


フルリニューアルを行う来月まで、今月も入塾人数に制限を設けさせていただきます。

ご入塾は、初回カウンセリング・無料体験をしていただいたご家庭より、優先してご案内をさせていただいております。

当塾にご興味のある方は、無理な営業、売り込みなどは一切致しませんので、お早目にお問い合わせいただくことをお勧め致します。

ご希望の方は、是非今すぐお気軽にお問い合わせください♬

成績UPの秘密を知りたい方、少しでも興味を持っていただいた方は、
今すぐ正学塾アドバンス公式LINE(こちらをクリックで友達追加)から、何でもご質問・ご相談頂けます!

2021年3月1日 | カテゴリー : 学習 | 投稿者 : advance