第3回理科実験教室〜スライムづくり〜を開催しました!

みなさんこんにちは。正学塾アドバンスです。

3月に入り、糀谷・大鳥居・六郷エリアにも、春の訪れが感じられるような暖かさがやってきました!

そんな中、正学塾アドバンスでは、3/10(水)に『第3回理科実験教室~スライムづくり~』を開催しました!

今回の理科実験教室は「新春スペシャル」
春からお兄さん、お姉さんになるフレッシュな子どもたちが17名も参加してくれました!

スライムづくりに必要な材料は次の5点です!

・プラスチックカップ
・スプーン
・洗濯のり
・アリエール
・絵の具

〜スライムの作り方〜

①洗濯のり100mlをプラスチックカップに入れる
②好きな色の絵の具を入れる
③洗剤をスプーン2杯分洗濯のりに加える
④素早くかき混ぜる!


⑤ひたすら手でこねると完成♪

みんな思い思いの色でのびるスライムを完成させてくれました♪

しかし、「どうして洗濯のりがスライムに変身するのかな?」という問いに答えられるお子さんは多くありません!

正学塾アドバンスでは、身近なところにある科学を子どもたちに感じてもらうため、スライムができあがる仕組みも合わせて子どもたちにお伝えしております!

〜洗濯のりからスライムができあがる仕組み〜

洗濯のりからスライムができあがる仕組み。

それは、洗剤に入っているホウ酸という成分が、洗濯のりに含まれるPVA(ポリビニルアルコール)同士をつなぐ働きをするからです!

それによって、洗濯のりがだんだん固まり、伸びるスライムになるんです!

そのことを伝えると、子どもたちからは、

「そうだったんだ!知らなかった!」「科学楽しい!」「もっと実験をしてみたい!」

と、素直な驚きと喜び、そして更なる科学への興味・関心が伝わってきました。

正学塾アドバンスでは、
身近にあるものから学びを得て、自分のものにしてもらうということ
を重視しています。
これからも、糀谷・大鳥居・六郷エリアの小学生の皆さん向けに、楽しく、そして学びのある理科実験教室を開催しますので、その際は是非ご参加ください!
今回のようなイベント情報や、子育てに役立つ情報など、公式LINEで随時お伝えしておりますので、ぜひご登録ください!

正学塾アドバンス公式LINE

2021年3月18日 | カテゴリー : 学習 | 投稿者 : advance