アドバンスゼミ 公式ブログ

アドバンスゼミのお知らせやイベント情報を始め、「一生モノの学ぶを力を身に付ける」ために勉強に関する今すぐ取り入れたいお役立ち情報・知っておきたいキャリア情報をお伝えします。

第2回定期テスト終了!

みなさんこんにちは!アドバンスゼミ糀谷本校です。

今日から10月が始まりました。

その初日の今日は、台風16号の影響で、ここ糀谷・萩中でも物凄い雨と風が吹き荒れています…

そんな中、出雲中・東蒲中・南六郷中の第2回定期テストが本日終了しました。

試験を受けた中学生のみなさん、お疲れ様でした!

中3のみなさんは、特に緊張感を持って今回のテストを受けたと思いますが、

中1・中2のみなさん!テスト勉強を全力で頑張った後は、「なんでこれを間違えたんだろう」というミスの原因の分析と、該当範囲の復習が「絶対に必要」です。

なぜなら、都立入試の60-70%の問題は中1・中2の範囲から出題されるから!

ニガテを後まで引きずらないよう、また今日から学習に取り組んでいきましょう♪

アドバンスゼミでは、定期テストの直しを始めとした、無料学習カウンセリングを受け付けております!

現在口コミや評判を中心に話題になっており、多くのお問い合わせをいただいております(入塾生徒さんがリニューアルオープン時2020年3月からおかげさまで約3倍となりました)が、指導の質を保つため入塾人数には毎月制限があります。

【2021年10月1日現在、教室拡充に伴い、募集を再開しております。】

ご希望の方は、是非今すぐお気軽にお問い合わせください♬
いますぐアドバンスゼミ公式LINEから(こちらをクリック)何でもご質問・お問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは、
03-5736-3422(13:00~22:00)

2021年10月1日 | カテゴリー : 学習 | 投稿者 : advance

志茂田中・第2回定期テストの結果ご報告!

みなさんこんにちは!アドバンスゼミ糀谷本校です。

志茂田中学校の第2回定期テストが終了しました。

今日はその結果の一部をご報告致します!

今回の定期テストの範囲には、

英語では、不定詞や “There is”,”There are” 、動名詞、

数学では、連立方程式と一次関数に加えて1年生の範囲も入るなど、

多くの中学生が苦手とする単元が多く入りました…

そんな中でも、

「テストの攻略法・受験に向かう正しい勉強法」

を一緒に身につけた志茂田中の生徒は、本当によく努力し、点数アップを実現しました!

中2 女子 Yさん

理科 94点 ←27点アップ!

社会 91点 ←22点アップ!

5教科合計 433点 ←驚異の113点アップ!

「将来の高い目標に向かって日々努力したい」そんな思いを掲げてアドバンスゼミに入塾したYさん。運動部に所属し、文武両道で中学生活を頑張っています。

そんな中、苦手だった理社を始めとして、粘り強い努力で、このような好成績を収めてくれました!

中2 女子 Nさん

英語 82点 ←入塾時から驚異の36点アップ!

「楽しいだけでなく、努力する中学生活も送りたい」と言って入塾してくれたNさん。

英語がとても苦手なところからスタートし、運動部の活動で忙しい中でも、担当講師・教室長と三人四脚で地道にニガテを克服していきました。

学習指導要領改訂で難化し、一般的には、1年次より成績が下がると言われている英語ですが、そんな中でも地道な努力で驚異的な得点アップを実現してくれました!おめでとう!

アドバンスゼミは、下記の学校に在籍する生徒さんが、「成績アップ」「逆転合格」を実現しています。

<在籍が多い糀谷・大鳥居エリアの小学校・中学校・高校>
・都南小学校、中萩中小学校、萩中小学校、出雲小学校、糀谷小学校など
・出雲中学校、東蒲中学校、糀谷中学校、南六郷中学校など
・三田高校、雪谷高校、田園調布高校、日本大学高校、目黒学院高校など

「あのアドバンスゼミという塾は、本当に成績が上がるらしい」

「〇〇君がアドバンスゼミ通ってて英語で1番だった」

など、評判が糀谷地域にどんどん広まっている

今話題沸騰中の個別指導学習塾です!

最近ありがたいお話で、糀谷地域の小学生・中学生や保護者様の驚異的な成績UPが評判、口コミになってきているようで、

連日入塾に関するお問い合わせをいただいております!!

特に、小学校高学年〜中学生になって、
・「勉強がニガテ、大っ嫌い」
・「どうせやってもできないし」
・家でゲームやスマホばかり
・勉強のことになるとつい喧嘩になってしまう
という結果、分からないところが分からないままになってしまいどんどん勉強から離れてしまう悪循環なお子様に対して、
お子様の性格や学力にあった完全オリジナルカリキュラム、

担当講師と教室長で指導する「ダブル担任制」で

「完全オーダーメイド型」個別指導を実施します。


その結果、
・自分自身でやる気を出し始める
・勉強のコツや方法を身につける
・テストで+30点を実現し、自信をつける
・できる、分かるから、どんどん自分から勉強する

という好循環を生み出し続けます。

<在籍が多い糀谷・大鳥居エリアの小学校・中学校・高校>
・都南小学校、中萩中小学校、萩中小学校、出雲小学校、糀谷小学校など
・出雲中学校、東蒲中学校、糀谷中学校、南六郷中学校など
・三田高校、雪谷高校、田園調布高校、日本大学高校、目黒学院高校など


アクセスは、
糀谷駅徒歩5分
大鳥居駅徒歩10分。
マルエツから徒歩1分。

お子様の性格と学力に合わせた完全オーダーメイド指導、担当講師と教室長でお子様を指導する「ダブル担任制」で、「本気で結果にコミット」します。

現在口コミや評判を中心に話題になっており、多くのお問い合わせをいただいております(入塾生徒さんがリニューアルオープン時2020年3月からおかげさまで約3倍となりました)が、指導の質を保つため入塾人数には毎月制限があります。

【2021年9月30日現在、教室拡充に伴い、募集を再開しております。】


ご入塾は、初回カウンセリング・無料体験をしていただいたご家庭より、優先してご案内をさせていただいております。
当塾にご興味のある方は、無理な営業、売り込みなどは一切致しませんので、お早目にお問い合わせいただくことをお勧め致します。
ご希望の方は、是非今すぐお気軽にお問い合わせください♬
いますぐアドバンスゼミ公式LINEから(こちらをクリック)何でもご質問・お問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは、
03-5736-3422(13:00~22:00)

2021年9月30日 | カテゴリー : 学習 | 投稿者 : advance

“徹底した感染予防対策”を実施し、対面授業・オンライン授業をしています!

アドバンスゼミでは、

“徹底した感染予防対策”を実施し、対面授業・オンライン授業を行っております!

1) 講師全員が出社前に体温を測り、37度以上の発熱、咳、全身の倦怠感等の症状がある場合は出社いたしません。

2) アルコール消毒を出入り口、教室内に設置をし入退室時には必ず消毒を行います。

出入り口にある消毒や検温機の写真

3)生徒のみなさんにも必ず入室時に検温を行います。37度以上の発熱がある場合は、授業を振替させていただきます。

4)つねに机や椅子はアルコール除菌を行っています。

5)トイレや手洗い場など不特定多数が使用する場所は、こまめに清掃・消毒を行います。

6)その他の高頻度接触部位(ドアノブ、電気スイッチ、キーボード、蛇口、手摺り等)に対しても定期的に消毒作業を行います。

安全を第一にみなさんの学習が止まらないよう環境作りに務めています。
ご希望の生徒さんはオンライン授業も対応しています。

7)生徒・講師全員が必ずマスクを常時着用しています。

8)共有タオルではなく、ペーパータオル・ティッシュを完備しています。

9)風通しを良くするために、各教室の窓を全て開放し、エアコンを常時稼働させて常に換気を行っています。

10)2店舗の教室内で授業を行い、密にならない空間作りを行っています。

その他、感染予防に必要な対策は随時行っております。

安全な対面授業実施のため、塾生の皆様にも守っていただきたいルールを定めました。 ご協力をお願いいたします。

通塾時には必ずマスクを着用してください

入室時には必ず入り口でアルコール消毒を行ってください

通塾前にご自宅で検温し、体温が37.5度以上ある場合には、教室へご連絡の上、通塾をお控えください。

上記の症状に当てはまらなくても、以下の項目に1つでも当てはまる方は、教室へご連絡の上、通塾を控えてください

□新型コロナウイルス感染症の「陽性」と判定診断された方

□感染の疑いがある人が周囲にいる方

□過去14日以内に、政府から入国制限や入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある

教室外部での感染を防ぐためにも、講師全員が自覚を持って、日々行動しております。

新型コロナウイルス関連でご心配なことがある方は、遠慮なくご相談ください。

アドバンスゼミでは、塾生のみなさんの安全、また保護者の皆様の安心を第一に考えて授業を行っています。

ご希望の方はオンライン授業も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

2021年8月31日 | カテゴリー : 学習 | 投稿者 : advance