アドバンスゼミのお知らせやイベント情報を始め、「一生モノの学ぶを力を身に付ける」ために勉強に関する今すぐ取り入れたいお役立ち情報・知っておきたいキャリア情報をお伝えします。
アドバンスゼミ 公式ブログ
テスト結果報告①
12月に入り、とても寒くなってきました。
テストシーズンも一段落がつき、
結果が返ってきました!
出雲中、糀谷中、東蒲中、南六郷中の第4回テスト結果、そして大森学園高校の2学期期末テストの結果が返ってきました!
今日はそのうちの一部をご紹介いたします!
中学部
今回のテストも、第2回に続いて9教科でしたが、
ほとんどの生徒さんが成績UPを実現するという
嬉しいご報告をいただきました!
みなさん、部活や課外活動、スポーツクラブチーム、友達との交流など、様々なことと勉強を両立しながらテストで成果を上げてくれています!
その一部をご紹介いたします!
出雲中
2年 女子 理科 +18点UP
10月に入塾してから、打ち込んでいる部活等と両立しながら勉強しているIさん。地道に努力を続けて着々と得点UPしています。
1年 男子 英語 92点
3月に入塾以来、打ち込んでいるスポーツと両立しながら、全科目上位の点数を維持してくれています。
1年 女子 英語 89点
1年 男子 英語 +23点UP
東蒲中
3年 男子 理科 26点→75点 驚異の49点UP!!!
部活動を8月に引退してから勉強に全力を注いでくれているS君。
苦手だった理科も、驚異的な粘り強さでこのような得点UPを実現してくれました!
3年 男子 英語 91点
2年 女子 英語 28点→60点 驚異の32点UP!!!
理科 +19点UP
とあるスポーツで全国大会出場経験をもつFさん。超多忙な毎日の中、オリジナルカリキュラムをもとに勉強を積み重ね、大幅な得点UPを実現しました!
2年 男子 英語 +18点UP
高校部
2年 男子 英語 87点
国語 +20点UP
社会 +17点UP
9教科 +45点UP
文化系の部活動に所属し多忙な毎日を送るO君。その中でも勉強に取り組み、学科17位という好成績を残してくれています!
この他にも沢山の生徒さんが好成績を残してくれました!そちらの方は、次回「テスト結果報告②」でお伝えいたします!
正学塾アドバンスは、下記の学校に在籍する生徒さんが、「成績アップ」「逆転合格」を実現しています。
「あの正学塾アドバンスという塾は、本当に成績が上がるらしい」
「〇〇君が正学塾アドバンス通ってて英語で1番だった」
など、評判が糀谷地域にどんどん広まっている
今話題沸騰中の個別指導学習塾です!
最近ありがたいお話で、糀谷地域の小学生・中学生や保護者様の驚異的な成績UPが評判、口コミになってきているようで、連日入塾に関するお問い合わせをいただいております!!
特に、小学校高学年〜中学生になって、
・「勉強がニガテ、大っ嫌い」
・「どうせやってもできないし」
・家でゲームやスマホばかり
・勉強のことになるとつい喧嘩になってしまう
という結果、分からないところが分からないままになってしまいどんどん勉強から離れてしまう悪循環なお子様に対して、
お子様の性格や学力にあった完全オーダーメイド型のお子様にぴったりな個別指導を実施します。
その結果、
・やる気になってもらう
・勉強のコツや方法を知ってもらう
・テストで+30点を実現し、自信をつけてもらう
・できる、分かるから、どんどん自分から勉強する子になる
という好循環を生み出し続けます。
<在籍が多い糀谷・大鳥居エリアの小学校・中学校・高校>
・都南小学校、中萩中小学校、萩中小学校、出雲小学校、糀谷小学校など
・出雲中学校、東蒲中学校、糀谷中学校、南六郷中学校など
・三田高校、雪谷高校、田園調布高校、大森学園高校など
アクセスは、
糀谷駅徒歩5分
大鳥居駅徒歩10分。
マルエツから徒歩1分。
お子様の性格と学力に合わせた完全オーダーメイド指導で、「本気で結果にコミット」します。
現在口コミや評判を中心に話題になっており、多くのお問い合わせをいただいております(入塾生徒さんがリニューアルオープン時3月からおかげさまで約3倍となりました。)が、指導の質を保つため入塾人数には毎月制限があります。
※まもなく入塾待ちをお願いする状況です。
ご入塾は、初回カウンセリング・無料体験をしていただいたご家庭より、優先してご案内をさせていただいております
当塾にご興味のある方は、無理な営業、売り込みなどは一切致しませんので、お早目にお問い合わせいただくことをお勧め致します。
ご希望の方は、是非今すぐお気軽にお問い合わせください♬
いますぐ正学塾アドバンス公式LINEからも(こちらをクリック)、何でもご質問・お問い合わせいただけます。
お電話でのお問い合わせは、
TEL
03-5736-3422(17:00~21:00)
090-9665-0808(13:00~21:00)
第2回理科実験教室のお知らせ!
正学塾アドバンスでは、
12/16(水)の15:10〜16:10に、
「第2回理科実験教室〜ほかほかカイロづくり〜」を開催します!
「なんでカイロって火を使ってないのに熱くなるの?」
こんな疑問をみんなで解決しましょう!!
参加無料!おともだちとの参加も大歓迎です!
お申し込みは、お電話、もしくは正学塾アドバンス公式LINEから!

感染防止策を徹底しています!
正学塾アドバンスでは、
新型コロナウイルスの感染防止策を徹底した上で、対面授業を行っております
✔アルコール消毒① 出入り口に手指の消毒設備を設置し、入室時に必ず消毒しています

✔アルコール消毒② 机や椅子などは常に消毒を行っています


✔アルコール消毒③ドアノブなどの高頻度接触部位も定期的にアルコール消毒を行っています

✔【検温の実施①】入り口で塾生全員の体温を測定し、37度以上の発熱、咳、倦怠感等がある場合はお休みいただきます。

✔【検温の実施②】講師全員が出社前に検温を実施し、37度以上の発熱、咳、倦怠感等がある場合は出社いたしません。
✔生徒と講師の全員が常にマスクを着用しています

✔窓と入口を常に開放し換気を徹底しています


✔ペーパータオルをご用意しております

✔机の位置を対面にならないようにしております

その他、感染予防に必要な対策は随時行っております。
安全な対面授業実施のため、塾生の皆様にも守っていただきたいルールを定めました。 ご協力をお願いいたします。
✔通塾時には必ずマスクを着用してください
✔入室時には必ず入り口でアルコール消毒を行ってください
✔通塾前にご自宅で検温し、体温が37.5度以上ある場合には、教室へご連絡の上、通塾をお控えください。
✔上記の症状に当てはまらなくても、以下の項目に1つでも当てはまる方は、教室へご連絡の上、通塾を控えてください
□新型コロナウイルス感染症の「陽性」と判定診断された方
□感染の疑いがある人が周囲にいる方
□過去14日以内に、政府から入国制限や入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある
教室外部での感染を防ぐためにも、講師全員が自覚を持って、日々行動しております。
新型コロナウイルス関連でご心配なことがある方は、遠慮なくご相談ください。
正学塾アドバンスでは、塾生のみなさんの安全、また保護者の皆様の安心を第一に考えて授業を行っています。
引き続き、正学塾アドバンスをよろしくお願いいたします。